fc2ブログ

冬コミサークル参加します

ブログではご無沙汰です。
冬コミ受かったので、合同誌と個人誌で参加します。

合同誌は今回も新都社作家だらけです。

参加メンバー
真純(獅子麿名義)
月並
何処出もどあ

ゲスト
マジカルブリリアントハルマゲドンれいか
ぶし
ペロハムそーせいじ
向井ダイジュ
otd
(敬称略)

ドラクエをテーマにギャグからガチエロまでいろいろ取り揃っております。
既刊も持っていきます。
同じくドラクエテーマの個人誌も委託扱いで出します。

全て500円です。
3日目東イ-25a サークルもものおもち
よろしくお願いします!









夢のなかの現37話更新、マンガボックスインディーズ第1回リーグ終了しました

夢のなかの現も終盤に入り、登場キャラが少しずつ減って、ようやくこのシーンまでたどり着きました。
プロット段階で断片的にこういうシーンを描こう!と考えていたストックも残りわずかです。
あと1話とエンディングで終わると思っていましたがページがかさむので少し延びそうです。
予定はあくまで未定です。よほど忙しくならない限り今年中には終われます。多分。

新都社外の活動ですが、マンガボックスインディーズにて連載中の「用法用量を守って正しいストーキングを。」が、第1回リーグにて5位という結果になりました。
読んでいただいた方、応援して下さった方、助言して下さった方々のおかげです。どうもありがとうございました。
今後も連載は続けていきます。あまり長くしたくないので残り10話もないくらいで終わらせたいなと。
パソコンで閲覧できないままのようなので、後日どこか適当なサイトに載せたいと思います。

そろそろ青空童話も再開させたいし、描ける時間を見つけてどんどん漫画を描いていきたいですね。

夏コミは落ちたので冬にかけます。冬は受かりますように。



夢のなかの現とストーカー漫画更新してました

夢のなかの現、35話は次回更新でひと段落できそうです。予定より長引いてしまったのでページを二つに分けた方がよさそうですね。
36話も長くなりそうです。36話の後にエピローグを描いて完結となります。

連載開始前に最初に考えたのがストーリーの始まり、そしてこの36話とエピローグだったので、ようやくここに辿り着いたかという実感がゆったり頭をもたげております。
完結までにここまで年数がかかってしまうとは思いもよりませんでしたw
当時よりは画力などが幾分上がってるといいなあ…

並行してマンガボックスインディーズの用法用量を守って正しいストーキングを。も描き進めております。
先日2話を更新しました。
お陰様で、たくさんの閲覧やお気に入りのハートマークをいただけてありがたいです。
いまだiphoneでしか閲覧できない状況なようですが、閲覧できた方がツイッターにて応援ツイートを贈れる機能が追加されたようです。
新都社の漫画と違って直接読者の方々の声が聞こえなかったのですが、これで少し読んでもらえている実感が湧きました。


最近ひいた風邪が長引いているので、体調に気を付けつつ執筆を頑張りたいと思います。
基本的に夜の21時から数時間しか描けないので集中力を切らさないようにしなくては。

これからも両作品をよろしくお願いします!



マンガボックスにて漫画が公開されました

現状ではマンガボックスのIphoneアプリのみの閲覧ですが、拙作

用法用量を守って正しいストーキングを。

が公開されました。

読んでもらえると嬉しいです。
宜しくお願いします。


夢のなかの現更新したりおしらせしたり

夢のなかの現、一つ目のクライマックスに入ってます。
ここ最近ブログでの更新報告をついつい忘れてしまってますね。
更新直後は毎回ブログ書こうと思ってはいるのですがついうっかり。

るーすさん主催の紅白企画にも参加してました。
温泉漫画を描いたのでよかったら読んでやってください。



そして新都社外の活動の宣伝です。

マンガボックスというWEB漫画サイトの方から、漫画投稿リーグを開催するので出てみないかとお誘いを頂いたので参加してみました。
得意のストーカー描き下ろしてひっさげてます。
ただし規約でエログロ禁止なので、続きを描いたとしても流血やらなんやらは出ないことでしょう。多分。

2週間ちょっとで24p。漫画を描ける時間は限られていますがなんとか仕上げることが出来ました。

マンガボックスインディーズ
という企画?名で、アマプロや公開の有無関係なく、オリジナルならなんでも投稿おkなサイトなようです。
あちこちで宣伝されているのですが、サンプル画像に私の描いたものを使われていて内心動揺しています。
サイトで使われている画像はあえてここに貼りませんが、10個並んだサムネのうちの上段まん中の黒っぽいイラストと、右端のタブレットパソコン的な大きいサンプルの漫画原稿ページのふたつが私の描いたものになります。
見つけた時はほくそえんでやってください。

公開は4月だそうです。
よかったら読んでやってください。
感想なども仰っていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします!


FC2カウンター
プロフィール

真純

Author:真純
FC2ブログへようこそ!
ご連絡などは
sisiheadあっとlive.jp
までお願いします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード