新年明けたところで少し蛇足
あけましておめでとうございます!
無事完結できたということで、君が微笑んだから、僕は。についてたらたらと語ろうかなと。
以下ネタバレがっつりで続きます↓
無事完結できたということで、君が微笑んだから、僕は。についてたらたらと語ろうかなと。
以下ネタバレがっつりで続きます↓
そもそもこの話を考え付いたのは初夏の朝、自宅の草むしりに精を出していたときでした。
思い浮かんだのはユウリを傷つけるシーンで、当初はボッコボコに殴る蹴るの暴行を加える予定でした。
それから少し考えて、ヒロインの彼氏をやっちまった方がヒロイン辛くね?と思い直してヒロインに彼氏を作りました。
ヒロインの彼氏を主人公の弟にして、そっちを最後に殺すシーンにしようかと思ったんですがそれでは主人公が躊躇して狂った感じが弱くなると思い、同僚に変更しました。
それでラストはどうしようかと悩み、ちょっとだけ余韻を残したくて主人公の職場に女子社員を作りました。
あとは書き進むうちに話が膨らんでいった感じです。
10話ちょうどで終わるはずがどんどん書きたいことが増えて、結局全16話に。
楽しく読んでいただけたでしょうか?
またいつか、何か思いついたら文芸に書きたいと思います。
漫画も完結させたいのでいつになることやら。
今年もよろしくです。
ではまた。
思い浮かんだのはユウリを傷つけるシーンで、当初はボッコボコに殴る蹴るの暴行を加える予定でした。
それから少し考えて、ヒロインの彼氏をやっちまった方がヒロイン辛くね?と思い直してヒロインに彼氏を作りました。
ヒロインの彼氏を主人公の弟にして、そっちを最後に殺すシーンにしようかと思ったんですがそれでは主人公が躊躇して狂った感じが弱くなると思い、同僚に変更しました。
それでラストはどうしようかと悩み、ちょっとだけ余韻を残したくて主人公の職場に女子社員を作りました。
あとは書き進むうちに話が膨らんでいった感じです。
10話ちょうどで終わるはずがどんどん書きたいことが増えて、結局全16話に。
楽しく読んでいただけたでしょうか?
またいつか、何か思いついたら文芸に書きたいと思います。
漫画も完結させたいのでいつになることやら。
今年もよろしくです。
ではまた。
スポンサーサイト