夢のなかの現 更新しました
30のタイトルを「オフィーリア」にしたかったので、29のタイトルを「謎は解けた」に変更しました。
どこぞの探偵漫画のようですが、どっかの孫やどっかのバーローとは関係ありませんのです。
「遊ぼう」というタイトルも考えましたがそれはちょっと違うだろうと思ったので取りやめました。
ぶっちゃけ「謎は解けた」もちょっと違う気がしますが今日は考えることをやめます。
今回のお話のために「世界の犬図鑑」を資料に犬を描く練習をしたのですが、今はあれが精一杯です。動物を描く練習をさぼってきたツケが回ってきました。
ちなみに描きたかったのはバセンジーという犬種です。一度もペットを飼ったことがないのですが、図鑑に「飼うならこれがいいなあ」と思える犬種がたくさん載っていて楽しいです。思うように描けてはいませんが。
他に、図書館で「生物の描き方」という本を借りたのですが、これは虫と鳥の描き方の本だったことが判明したのでそのままそっと返却しました。虫と鳥しか描いてない表紙で気づくべきだった…!
現代を生きるケロのおばあちゃんが若い頃の話までさかのぼったので、その頃のファッションについても調べてみたのですが、昨今のレトロブームのせいか現代と着るものが大差なくて困りました。もっとモダンな髪型にすればよかったと今更後悔。
リメイクすることがあれば、もっとモダンガールな見た目にしたいと思います。リメイクする可能性は限りなくゼロなのですが。
去年からずっと構想を温めてきた、新連載にそろそろ着手していこうと企んでいます。
2種以上の生物を合成したキメラがはびこる世界を舞台にしようと思っています。
主に敵役になるキメラクリーチャーデザインを募集したいと思っているのですが、ツイッターやブログでの宣伝以外にもおえかき掲示板を用意した方がいいのか考え中です。
ちょっと壮大な話になりそうなので、公開できるのはかなり先になりそうではありますが、もしクリーチャーデザインを提供してもいいという方がいらっしゃいましたらご一報いただきたいです。
条件は、生物なら動物、植物、魚、虫、架空の生物のどれでも2種類以上を合成したもの。ただし、いただいたデザインを自分なりに描きやすくアレンジする場合があります。
ついでに夢のなかの現のifネタも引き続き募集します。よろしくお願いします!
どこぞの探偵漫画のようですが、どっかの孫やどっかのバーローとは関係ありませんのです。
「遊ぼう」というタイトルも考えましたがそれはちょっと違うだろうと思ったので取りやめました。
ぶっちゃけ「謎は解けた」もちょっと違う気がしますが今日は考えることをやめます。
今回のお話のために「世界の犬図鑑」を資料に犬を描く練習をしたのですが、今はあれが精一杯です。動物を描く練習をさぼってきたツケが回ってきました。
ちなみに描きたかったのはバセンジーという犬種です。一度もペットを飼ったことがないのですが、図鑑に「飼うならこれがいいなあ」と思える犬種がたくさん載っていて楽しいです。思うように描けてはいませんが。
他に、図書館で「生物の描き方」という本を借りたのですが、これは虫と鳥の描き方の本だったことが判明したのでそのままそっと返却しました。虫と鳥しか描いてない表紙で気づくべきだった…!
現代を生きるケロのおばあちゃんが若い頃の話までさかのぼったので、その頃のファッションについても調べてみたのですが、昨今のレトロブームのせいか現代と着るものが大差なくて困りました。もっとモダンな髪型にすればよかったと今更後悔。
リメイクすることがあれば、もっとモダンガールな見た目にしたいと思います。リメイクする可能性は限りなくゼロなのですが。
去年からずっと構想を温めてきた、新連載にそろそろ着手していこうと企んでいます。
2種以上の生物を合成したキメラがはびこる世界を舞台にしようと思っています。
主に敵役になるキメラクリーチャーデザインを募集したいと思っているのですが、ツイッターやブログでの宣伝以外にもおえかき掲示板を用意した方がいいのか考え中です。
ちょっと壮大な話になりそうなので、公開できるのはかなり先になりそうではありますが、もしクリーチャーデザインを提供してもいいという方がいらっしゃいましたらご一報いただきたいです。
条件は、生物なら動物、植物、魚、虫、架空の生物のどれでも2種類以上を合成したもの。ただし、いただいたデザインを自分なりに描きやすくアレンジする場合があります。
ついでに夢のなかの現のifネタも引き続き募集します。よろしくお願いします!