fc2ブログ

夢のなかの現更新したりおしらせしたり

夢のなかの現、一つ目のクライマックスに入ってます。
ここ最近ブログでの更新報告をついつい忘れてしまってますね。
更新直後は毎回ブログ書こうと思ってはいるのですがついうっかり。

るーすさん主催の紅白企画にも参加してました。
温泉漫画を描いたのでよかったら読んでやってください。



そして新都社外の活動の宣伝です。

マンガボックスというWEB漫画サイトの方から、漫画投稿リーグを開催するので出てみないかとお誘いを頂いたので参加してみました。
得意のストーカー描き下ろしてひっさげてます。
ただし規約でエログロ禁止なので、続きを描いたとしても流血やらなんやらは出ないことでしょう。多分。

2週間ちょっとで24p。漫画を描ける時間は限られていますがなんとか仕上げることが出来ました。

マンガボックスインディーズ
という企画?名で、アマプロや公開の有無関係なく、オリジナルならなんでも投稿おkなサイトなようです。
あちこちで宣伝されているのですが、サンプル画像に私の描いたものを使われていて内心動揺しています。
サイトで使われている画像はあえてここに貼りませんが、10個並んだサムネのうちの上段まん中の黒っぽいイラストと、右端のタブレットパソコン的な大きいサンプルの漫画原稿ページのふたつが私の描いたものになります。
見つけた時はほくそえんでやってください。

公開は4月だそうです。
よかったら読んでやってください。
感想なども仰っていただけると嬉しいです。
宜しくお願いします!


2月ももう終わりに近づいているとかなんとか

2月はにげる 3月はさる
とはよく言ったもので、この時期は月日が経つのはあっという間ですね。

年末に初めてのコミケを体験、数か月にわたる風邪から何とか快復することができました。


新都社での活動は、
夢のなかの現の更新
交換企画で座太郎さんとネームを交換した漫画「【漫画交換企画】座太郎×真純」執筆
くらいしか出来ていません。あとはFAをちらほらと。

夢のなかの現の今回のTOP絵はイタリア、ヴェネツィアの仮面舞踏会の写真集を片手にインド映画のムトゥ踊るマハラジャを見ながら描いた力作になっています。今まで描いたどのTOP絵よりも気合いが入って時間もかかっているので、是非ご覧いただきたく思います。

交換漫画
はお互いの作品のキャラを混ぜ合わせて描いたネームを交換しました。
予想以上に楽しく描けました。内容については打ち合わせを全くしていなかったのに、話の展開やキャラの扱い方、オチの付け方が微妙にかぶっていますw
未読の方は是非お読みください。既読の方も何度でもお楽しみいただければ。


夢のなかの現のリメイクをしたくて仕方がありません。
特に後半に入ってからのほとんどを。

しかし、描くとすれば最初からまるごとになるでしょう。
絵柄が変わっているし、おそらくストーリーの主軸も舞台も時間軸も、主人公も変わると思うので、パラレルみたいな感じになりますね。
変わらないのは誰が誰を好きかという点ですね。これだけは鉄壁です。

リメイクの需要の有無はわかりませんが、個人的に思い入れが強い作品なので時間がかかってもいつか必ず描きたいです。
正直に言うと今すぐに描き直したいのですが、今連載中のものを一度完結させてからにしなければなりませんね。







以下宣伝です。

冬コミに出した合同誌のDLサイトでの販売が開始されました。
興味のある方は是非ご購入ください。↓
もももりあわせ

また、2年ほど前に描いた2次の個人誌も発売中です。

宜しくお願いします。


コミックマーケット85参加確定しました

申込期限5分前にギリギリ滑り込みで申し込んだら受かっちゃいまして、参加者を募ってえっちな合同誌を作り始めて早3カ月ちょい。
ついに入稿も完了し、参加が確実になりました!


カット

火曜日 東Y34a
サークル もものおもち
合同誌 もももりあわせ



参加メンバーは

獅子麿(私の別名義です)
からのはこ
フウワイ
月並
何処出もどあ


ゲスト参加(敬称略)
黒江紗府
鷹野彩
ムー


全員新都社の作家、または読者です。


本文ページがイラスト付きで56p
お値段格安の500円です!(予定)

コミケに直接来られないが同人誌は欲しい!
という方のために、同人誌の通信販売を予定しております。
お気軽にお問合せ下さいね!


18禁ですが合同サークルのブログもやってます。
宜しくお願いします!!






現在次に参加予定の合同誌(非エロ)の原稿を執筆中です。
夢のなかの現の次回更新分の下描きは既に出来ているので、なんとか年内に更新したいと思ってます。
コメント返信もちゃんとイラストで描いていくのでどんどんコメントしてやって下さい!!!





新都社以外の漫画描いてました

pixivで開催中のアフタヌーン出だしで勝負新人賞用に
アイシテルというサスペンスタッチな漫画の出だし8pと、

漫画on webで開催中の第5回ネーム大賞用に
というサイレント漫画のネームを描いてました。

両方ともネタを思いついたのが締切がせまってからで、手をつけたのがギリギリで間に合いそうもないと思っていましたが何とか完成しました。
夢のなかの現の執筆は7月になりそうだと思っていましたが、なんとか6月中に手を付けることが出来そうです。

青空童話はちょっと描く意欲が湧きそうにないのでまだ放置予定です。
投げる予定はないのでそのうち描きたくなるかもしれません。
ついでに放置気味の自サイトにも追加しておきました。

ここしばらく、新都社以外の漫画にばかりかまけていたので夢のなかの現を描きたい気持ちが以前より増しました。その欲を埋めるためにちょこちょこ描いていたラクガキがたまって来たのでそのうち公開したいと思います。
ついでに一枚絵のページも更新が滞っているので、それもまとめて新しくページを作る予定です。
いつやるかは未定ですが。

自作品の更新はもちろんですが、いろいろ企画が準備されているようなのでそちらも気になるところです。
家庭の事情で執筆活動時間が大幅に少なくなってしまいましたが、まだまだいろいろ描きたいので何とか時間を作りたいですね!



4月に出たワコムの液タブを入手してしまいました

ワコムの13hd cintiqという液晶タブレットを!遂に!!
毎日ニヤニヤしながら使ってますw
液晶保護フィルムをサイズに合わせて切ったり貼りつけたりがうまくいかず、ドライバインストールに手間取ったり(前使ってた液タブのドライバをアンインストールするのを忘れていたという大失態)しましたが、どうにかこうにか接続できたので一安心です。
今までのは大きすぎて居間のテーブルの一角でバランスの悪い状態でなんとか使っていましたが、今では膝に乗せて部屋のどこででも絵を描けるので便利です。
ただ、油断すると姿勢が悪くなってしまうのと、画面が小さくなったのでそれに慣れる必要がありますね。

今回の夢のなかの現の更新分は新しい液タブで描いたものです。
もっともっと使いこなせるように頑張りたいと思います!



FC2カウンター
プロフィール

真純

Author:真純
FC2ブログへようこそ!
ご連絡などは
sisiheadあっとlive.jp
までお願いします

最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード